オラ東京の「Conference With Developers 2(iOS開発者イベント)」さ行っただ。

国内最大級のiOS開発者イベントに参加

東京で大規模な勉強会があると聞いて、ノリと勢いで申し込んじゃったので、東京さ行って来ました。仙台以外での開発者イベントには参加したことがなかったんで、まあこれもいい機会かなと。

イベントは、250人くらいの申し込みがあったらしい。そのほぼ全員がiOS開発者なんで凄いなあ(仙台でやっても、MAX25人くらいでしょうし。10倍以上の規模か〜)。

イベント内容は...リンク先で.

というわけでイベントレポートをしたいところですが、詳しくて読みやすくてわかりやすいレポートが上がっているので、内容はこちらを参照していただいて...。

個人的に気になったところのメモはこんな感じです。

各発表の内容が濃くて飽きなかったですね。午後の時間を丸々使っている感じだけど、わりとあっという間でした。

  • 「GitHub活動=履歴書、対外アピールになる」らしい。なるほど。
  • クラス名に3文字のプレフィクスをつけるなど、基本的なところもわかってなかったわ...
  • blocks / delegate / notification / KVO の使い分け、確かに以前困った記憶がある
  • ユニットテストと、CI(継続的インテグレーション)は是非使ってみたい
  • 無料でObjective-C対応のCIサービスがあるらしい
  • デザインとプログラムの関連性の説明をきいて、なんだか自分にも出来そうな気がしてきた...
  • 「デザインはセンスではなくエンジニアリング」という締めにしびれる。
  • JavaScriptCoreFrameworkの応用法が凄かった。すさまじいw
たまには遠征もいいっすね

最近ちょっとiOS開発から離れていたんですけど、講演を聞いていたら、なんかやる気になった感じですね。Facebookの映画を見たら、コーディングしたくなる現象と同様でしょうか。

というわけで、大満足の東京遠征でした。たまには他地域に行ってみると、刺激になって良いです。今年はもう一回くらい、どこかに行ってみようかな...(札幌が結構有力)

その他の見どころ

スーパーこまちさん!

東北地方から外に出るのは、実に2年ぶり。スーパーこまちに乗りましたよ。

会場は六本木ヒルズのGREEさんでした。へーへー。

入り口を探して迷ったり、入退場に必要なシールをなくたり、いろいろとわかんなくて大変でしたわ...。

仙台の勉強会でお会いした方と、再会。

過去にSWWDCにも来てもらってた学生さんが東京の会社で働いていて、会場でお会いしたり。皆さん頑張っているみたいで、凄いなあ。やっぱり若者は東京さ出てゼニを貯めて、東京でベゴ買うくらいの勢いがあったほうが良いですね。